2010-01-01から1年間の記事一覧

The Skull Collectors: Hibria

Download Festivalまさかの配信無しと暑さで、心身ともに萎え萎えだったので今日は2時間目終わった時点で学校から帰ってきた。 こんな時テンションあげていくにはやっぱメタルしかない!ってことでCDレビュー。 2008 The Skull Collectors: Hibriaブラジルの…

No online streaming from Download this year

今日塾から帰ってきてワクワクしながらダウンロードフェスの公式行ったら 「No online streaming from Download this year」とかでてるじゃねーか…。どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ! 未配信って、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ! お…

Download Festival 2010

今日、6月11日から13日にかけてダウロードフェスティバルが開催されます。ダウンロードフェスはイギリスのです。このフェスの特徴はなんといってもライブ映像がネット中継で見れること!他にもネット中継で映像が見れるフェスはありますが、ダウンロードフェ…

Deus Ex: Human Revolution

ウホッ、いい近未来…。 もうすぐ開催されるE3用のトレーラーだそうです。 このゲームのことは全く知らなかったのですがDeus Exは結構昔からあるシリーズなんですね。こういうダークな近未来ものは大好物なので発売されたら間違いなくプレイするでしょう。201…

Animals as Leaders: Animals as Leaders

ヤバイバヤイ 交信頻度高めで行くと言っておいてさっそく5日も間が空いてしまった……。まぁネタないしなぁ。でもこのままじゃまたまたブログすっぽかしそうなので、あまり数はもってないですが僕が持ってるCDの紹介でもしようと思います。 記念すべき最初の1…

自己紹介

今日は特になにもない一日で書くこともないので、 とりあえず自己紹介でも名前 yellow-2名前の由来 黄色中隊と好きな数字の2ブログの名前の由来 メガデスの "Hangar 18" という曲から特徴 細いところは細く、太いところは太い趣味 インドアなものなら多分だ…

はじめまして

PCを新たに購入したので、 ブログをやってみようと思います。 まあ、ブログやるのは今回で3回目なんですけど前の2回は一日坊主で終わってしまったので、今回こそは続けたいとこです。 とりあえず、前の2回みたいなことにならなように、最初のうちは更新頻度…