ただちに復旧するレベルではない

PSN公式サイトで日本のサービス再開についての最後の更新があってから、 ついに一週間以上経過。今日も更新無し。 ワハ!ッッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!! ハぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 潰れろや。ソニーいますぐ潰れろ。ゴメン潰…

HIBRIA JAPAN TOUR 2011 TOKYO!!!

タイガーパンチ!!!行ってきました!Hibriaの東京公演!! 家を出るのが遅れたのと、ほとんど一本道のメチャクチャわかりやすいルートをなぜか素通りし、かなり遠回りしたせいで、会場には開演ギリギリに到着。客入りは7割くらいだったでしょうか。開演と…

Brinkを通じて世界に広げよう、友達の輪!

Brink日本版は隔離サーバーですか…。やっちゃいましたね…。 延期がやらなんやらが重なって萎えてたところにとどめをさされた感じです。 ただでさえ日本じゃ知名度低い&ウケなさそうなのに隔離サーバーって、 始まる前から終わってますよ…。海外版選んだらラ…

今朝起きて水槽を見てみるとオトシンクルスが腹を上に向けて横たわっていた。 急いでつついてみたけど、やっぱり反応はなかった。モシャモシャという音が聞こえてきそうなほど豪快に餌を食べるのでモッシャ君と呼ばれていた子だった。特に病気やケガをした様…

coming soon...PARALLAX: HYPERSLEEP DIALOGUES

僕はBetween the Buried and Meというバンドが大好きなのですが、 そのBTBAMの新作がもうすぐリリースされるということで、新作から3曲がストリーミング配信されています! さっそく聴いてみたのですが。。。。もうこの人たちは凄すぎますね!!!一体この人…

今日からおれは

まず始めに、今回の地震で亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。さて、4か月ほどブログをほったらかしてたわけですが、その間に大学に受かったり高校卒業したと思ったら地震が起きたり、街でドクター中松をみかけたり色々ありましたが、新年度というこ…

勉強2

先週の目標 国語:達成度△ 単語帳は前半やる代わりに後半やった。文法の確認が不十分。 英語:達成度○ まあいい感じだろう。でももっと量こなさないとだめだと思った。 世界史:達成度○ 今後問題もやって定着させる。今週の目標 国語:引き続き古文を重点的…

やったるで

また随分と間が空いてしまいました。書くネタがないわけじゃないんですけど、めんどくさかったり、書き始めてみたら意味不明な文章になってやめちゃったりで。やはり僕は思ったことを文章にするのが苦手なようです。先日、予備校で担当の先生と保護者を交え…

【最後の一撃】スティング/The Sting

アメリカ(1973)/コメディ,クライム/ジョージ・ロイ・ヒル監督/ポール・ニューマン, ロバート・レッドフォード,ロバート・ショウ,チャールズ・ダーニング他【あらすじ】 1932年のアメリカ。若き詐欺師のフッカーと、彼の師ルーサーのコンビはギャングの下っ端…

【それぞれの正義が交錯する―】クロッシング / Brooklyn's Finest

アメリカ/クライムサスペンス/アントワン・フークア監督/リチャード・ギア、イーサン・ホーク、ドン・チードル、他 【あらすじ】 犯罪多発地区ブルックリンに勤める3人の警察官。ベテラン警官で退職を目前に控えるエディは日々を無気力に過ごし同僚からも…

じごくからまいもどったぜ

今回はしっかり撮れてるでしょ。なぜかと言うと、この写真を撮った時は体力がなくてほとんど動くことがなかったからです。 実はうちのアベニー、5日ほど前に拒食になってしまったのです。それまでは冷凍赤虫を与えていたのですが、急に食いつきが悪くなり、…

【史上最強軍団降臨】エクスペンダブルズ/The Expendables

【あらすじ】 そんなもんいらねーーーーー!!!! - 【満足度】★★★★★模試で撃沈し、いや〜な気分をフッ飛ばすべく映画館へ(そこで我慢しないから成績あがらんのだ)。最近は暗いテーマを扱ったり小難しい雰囲気の映画が多い気がするけど、気晴らしに見るに…

【斬って斬って斬りまくれ!!!】十三人の刺客

【あらすじ】 明石藩江戸家老間宮が藩主・松平斉韶を非難する訴状を遺し自決を遂げた。これにより近々老中に就任予定の斉韶の暴虐ぶりが明らかとなり、事を重く見た老中・土井は斉韶の暗殺を旗本・島田新左衛門に依頼する。勤交代の道中の斉韶を討つべく、島…

ナマステ〜

だいぶ更新に間があきましたね…。で、突然ですが、フグ飼い始めました。アベニーパファーです。インドからやってきたかわいいやつです。この写真では写っているものが水槽かどうか判断するのも難しいでしょうが…。魚の一匹もまともにとれない僕の写真の腕前…

ぼくのかんがえたさいきょおのドリームシアター

マイク・ポートノイの去ったDTの後任ドラマーを勝手に決めてしまおうという企画です。 DTの後任として求められる要素 手数が多い 変拍子が叩ける 多数の音色、音程を表現できる 長い(複雑)な曲を覚えられる パワフルである ジャイアンである ヴォオオオオオオオオオオ…

でっどすぺえ〜す2まるち

いつの間にかデッドスペース2のマルチプレイの情報が公開されてました。プレイヤーは人間側とネクロモーフ側に分かれ、人間側は指定された目的の達成を目指し、ネクロモーフ側はそれを妨害するというL4D形式のものになるようです。 面白そうだけど、う〜ん………

どうなる、DT

マイク・ポートノイ、Dream Theater脱退ですか。前々からDTから心が離れていることを示唆するような発言はあったようですが、それにしても突然ですね。いや〜ビックリした……。バンドは彼なしで今後も活動するそうですが、しばらくは混乱が続きそうですね。マ…

どうなる、DT

マイク・ポートノイ、Dream Theater脱退ですか。前々からDTから心が離れていることを示唆するような発言はあったようですが、それにしても突然ですね。いや〜ビックリした……。バンドは彼なしで今後も活動するそうですが、しばらくは混乱が続きそうですね。マ…

なん……だと……。

CDレビュー書いてて書き終わったと思ったらエラーでブラウザ落ちた…。 / ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| .| | ´ ` | (6 つ / ちくしょう・・・ .| / /⌒⌒ヽ | \  ̄ ノ | / ̄ __,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ ヽ_'_…

体育祭

今日は体育祭でした。 9月になっても相変わらずクソ暑かったおけげでマジで疲れたました。 しかもクラスTシャツを家に忘れたもんだから炎天下の中家までチャリこいで、そのおかげでますます日焼けしてしまいましたよ。運動やってないのに日焼けしてるってな…

Appetizer:Freak Kitchen

Appetizer(1994)Freak Kitchenジャンル:ハードロック★★★★☆ 我がギターヒーロー、マティアス"IA"エルクンド(Mattias IA Eklundh)率いるハードロックバンドの1st。 フリークキッチンといえば気持ち悪いリズムが有名ですが、まだこのアルバムでは素直なリズ…

二学期!

昨日で夏休みが終わって、今日は始業式でした。 僕は自転車通学なので、家から高校までそこそこ遠く、往復で自転車で2時間弱ほどかかるのですが、 まだまだ暑い中を長時間自転車こぐのは、中学以来(中学の時テニス部でした)体育の授業以外でおそらく1秒も…

gamescom 2010!

ドイツのゲームイベントgamescomで発表された情報の中から個人的に気になったものを紹介。 Dead Space 2 スクリーンショットとプレイ映像が公開されました。 宇宙船内と静寂が支配する宇宙空間との対比が相変わらず素晴らしいですね。 それにしてもアイザッ…

Salt/ソルト

今日じゃなくて、一昨日なんですけどソルト観に行ったので感想。 【あらすじ】 主人公ソルトは石油会社員とCIAのエージェントという二つの顔を持つ女性。 ある日、ロシアの諜報員を名乗るオルレフという男が、亡命し、ソルトらのもとにやってくる。 尋問する…

れうygへwq

あ〜また結構更新が滞ってしまった。 ネタも時間も無いわけじゃないんだけど、また更新するのがめんどくさくなってしまって……。勉強のほうもここ1週間くらい一日の平均勉強時間5時間も無い気がする。ここらでもう一度気合を入れ直したいと思います。それは…

未来に恐怖せよ! METRO2033

20XX年 世界は核の炎につつまれた!! 海は枯れ地は裂け…………あらゆる生命体が絶滅したかにみえた…………だが…人類は死滅していなかった!!(ドオオー−zン) そんな核戦争後の荒廃したモスクワを描いたFPSゲーム、メトロ2033を買ってきました!(ちなみに箱版…

Toy Story 3/トイ・ストーリー3

トイ・ストーリー3を観てきました!感想 【あらすじ】 おもちゃ遊びが大好きだった少年アンディは成長し、17歳に。おもちゃ遊びはとっくに卒業し、もうすぐ大学に通うため家を出ていく。おもちゃたちは屋根裏で過ごすことになるはずだったが、手違いでゴミ…

Inception/インセプション

クリストファー・ノーラン監督のインセプションを観てきたので感想。所々ネタバレ含みます。 【あらすじ】 主人公コブは人間の夢(潜在意識)にもぐりこみ、アイディアを盗む企業スパイ。 彼は自殺した妻のモルを殺害したとして逃亡生活を余儀なくされていた…

Calculating Infinity: The Dillinger Escape Plan

1999 Calculating Infinity: The Dillinger Escape Plan アメリカのカオティック・ハードコアバンドの1stフルアルバムカオティック・ハードコアというジャンルを作り上げたバンドのひとつであり、 今なおシーンを引っ張り続ける変態集団。 彼らの音楽性を一…

夏だなぁ

いよいよ夏休みがやってきます。 受験生にとってこの夏どうすごすかは超重要。 ダラダラとしていて結局勉強せず、浪人→ニートしている自分のイメージがはっきり見えたので、とりあえずしっかりスケジュールを立てました。 朝起きたらすぐ図書館or予備校へ行…