E3 2010!

ついに今年もE3がやってきました!
次々と興味深い新情報がとびでていますが、その中で僕が特に気になったものを紹介したいと思います。

XCOM
ストラテジーゲームをFPS化したもので、1950年のアメリカを舞台に繰り広げられる、FBIの秘密部隊とエイリアンの戦いを描いたゲームだそうです。レトロな雰囲気と日常風景で繰り広げられる悪夢みたいな感じがいいですね!2011年発売です。
【トレーラー】http://pc.ign.com/dor/objects/14252327/x-com-project/videos/e32010_xcom_e3trailer_60910.html

Dead Space 2
もはやホラーゲーム好きにはおなじみのスーパーエンジニア、アイザックさんがエイリアンをバラバラにしたりバラバラにされたりするゲーム。もしかしてホラー要素ゼロなのでは?とか言われていましたが相変わらずな感じで安心ですね。なにやら今までにないタイプのマルチプレイも搭載されるようなので、そちらも非常に気になるところ。やりたいと思いながらもやってない1をそろそろやっとかないとな…。欧米で2011年1月末発売です。
【プレイ動画】http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-dead-space-2/101337?type=flv
【もらいゲロするアイザックさん】http://www.joystiq.com/2010/06/14/dead-space-2-puker-footage-is-gut-wrenching/

Metal Gears Solid: Rising
昨年のE3以来ほとんど情報がなかったライジングですが、ついにプレイシーン入りの新トレーラーが!正直ライジングには期待していなかったのですが、これはこれでかなり良さげじゃないですか!あらゆるものを自由自在に斬れる、かなり爽快感のあるゲームになりそうです。おそらく、KinectやPSmoveにも対応するのでは?ただひとつ心配なのは規制の問題…。日本版では人間の兵士に対するゴア表現は間違いなく規制・修正が入ると思われますが…。MGSを海外版買わせるようなことはさせないでほしいなぁ〜。
【トレーラー】http://www.youtube.com/watch?v=GjOudapVRKc

Ghost Recon: Future Soldier
ゴーストリコンシリーズの最新作。タイトル通り、近未来のハイテク装備がプッシュされています。ゴツイ装備とか、衛星?で敵をスキャンする演出とかいちいちカッコイイなぁ〜。敵も賢そうだし、遮蔽物が破壊されるところをみると、かなりスリリングな銃撃戦が楽しめそうですね。
【トレーラー】http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-ghost-recon/101405
【プレイ動画1】http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-ghost-recon/101439
【プレイ動画2】http://www.gametrailers.com/video/e3-2010-ghost-recon/101441

I Am Alive
地震の起きたシカゴから生き延びる、一人称視点のゲーム。「海外版の絶対絶命都市」といわれてるようですね。トレーラーでは正直どんなゲームになるのか予想できません。生存者が争いあっているシーンが映っていますが、もしかすると無法地帯となったシカゴでモヒカン集団を引き連れてヒャッハーする展開があったり!?ないか。発売は2011年春。
【トレーラー】http://www.youtube.com/watch?v=LUStOdDrBw8&feature=player_embedded#at=61

新型Xbox360
デザインを一新し、小型化と新機能を追加したモデル。なんと北米では今日から販売されるとか。個人的にあのバカでかいACアダプタが内蔵されなかったのは残念ですが、それでも多少ちいさくなったならうれしいですね。うちのはHDD容量20GBしかないしHDMIも未対応の古いモデルだからそのうち買い替えようかな。
でもデザインは前のほうが好きなんだよなー。

今のところ特に気になる情報はこんな感じです。これからも続々と新情報が出てくるでしょうから、まだまだ目が離せませんね。